お知らせ

〈2023年2月7日〉

『とくしまアラート』が引き下げられました。

「感染小康期(レベル1)」

感染予防の呼びかけ(R5.2.7感染小康期).pdf

*詳しくは、左下のリンク「徳島県新型コロナウイルス対策ポータルサイト」をご覧ください。

 

 

〈2023年1月29日〉

山瀬ハートフル発表会、お世話になりました!

 今年度の「山瀬ハートフル発表会」を無事開催することができました。保護者の皆様には、観覧人数や3部制での制限など、たいへんご迷惑をおかけいたしました。皆様のご理解、ご協力のおかげで予定通り進行することができました。子供たちも、これまでの練習の成果を発揮し、保護者の皆様にご覧いただくことができ、大変満足している様子でした。ありがとうございました。

 当日会場でご覧いただけなかった皆様には、ケーブルテレビでの放送を次のように予定しておりますので、そちらをご覧いただければと思います。

《ケーブルテレビ放送予定》

ケーブルネットおえ 「みんなの広場」

〇令和5年2月 8日(水) 10:00~、19:00~

〇令和5年2月15日(水) 10:00~、19:00~

 

体育館北側駐車場2022年12月1日(木)~使用できます笑う

7月から進めていた体育館北側駐車場の整備及び北側フェンス改修工事が完了しました。たいへん長い間皆様にはご不便、ご迷惑をおかけしました。学校への来校の際には駐車場をご利用ください。

工事完了!駐車場・通学路.pdf

お辞儀お願いお辞儀

本校は児童の安全確保のため、登下校時の車による送迎はご遠慮いただいています。車で送迎する場合は学校から離れた安全な場所で乗降させてください。体育館北側駐車場への登下校時の車の乗り入れはご遠慮ください。

 

 

注意県内でイノシシの出没が相次いでいます

もしイノシシを発見しても決して近づかず,以下のことに御注意ください。
〇イノシシに出会ったら静かにその場所を離れるようにしましょう。(急に走り出してイノシシを興奮させないようにしましょう。)
〇石を投げたり、棒を振り上げるなどのイノシシを挑発する行為は大変危険です。(逆上したイノシシが向かってくることもあるので、絶対にやめましょう。)
〇もしも接近が避けられない場合は、イノシシに逃げ道を明け渡しつつ、安全な場所に緊急避難しましょう。(安全な場所とは、イノシシから人間が見えない場所や、イノシシが簡単に登れない場所です。立木に登るのも有効な方法です。)
〇イノシシを発見された場合は,市町村,最寄りの警察署または県へお知らせください。

徳島県ホームページより

  

お知らせSNS利用による性被害等から児童生徒を守るために

守りたい大切な自分大切な誰か(小学生用).pdf

☟こちらからその他の資料もご覧いただけます。

警察庁 なくそう,子供の性被害。

 

 感染防止対策の更なる徹底をお願いいたします。お辞儀

 ☆「マスク(不織布推奨)の着用」、「3密(2密・1密も)の回避」、「手洗い・手指消毒」、そして「換気」などの基本的な感染症防止対策の更なる徹底をお願いいたします。

☆毎日の検温等によるお子様の健康観察を徹底し、発熱等の新型コロナウイルス感染症が疑われる症状が見られる場合は、登校をお控えください。(出席停止となります。欠席にはなりません。)また、速やかに「かかりつけ医」等にご相談ください。

☆同居のご家族(児童の兄弟姉妹を含む)の方に、発熱等の新型コロナウイルス感染症が疑われる症状が見られる場合にも、登校をお控えください。(出席停止となります。欠席にはなりません。)

 

  

新体育館 使用開始!キラキラ

2021年12月7日(火)、小学校での使用が始まりました。

みんなで記念写真を撮りました!

お知らせ体育館の使い方についてはこちらをごらんください。了解

 

 

キラキラホームページが新しくなりました!  

これまでの活動の様子は旧ホームページで見ることができます。(令和4年度末まで)

イベント山瀬小学校(旧)ホームページイベント

 

新着