新着
令和4年度学力向上実行プラン.pdf
5月11日(水)租税教室があり,6年生が鳴門西小学校のみなさんと,一緒に勉強をしました。
昨年度の交流学習以来ということで,租税教室の前には,鳴門西小学校の6年生が拍手で迎えてくれました。少し緊張した様子でしたが,60人近くの前で,しっかりと自己紹介ができました。
租税教室では,税金の種類や使われ方について,いろいろな話を聞くことができました。「もし税金がなくなってしまうと、どんな世の中になるのか?」動画を見ながら,一生懸命考えました。
租税教室の最後には,1億円のレプリカを持たせていただきました。10kg近くあるということで,会場は盛り上がりました。
来週は外国語の学習と,スポーツテストを鳴門西小学校と一緒に行う予定です。いい交流ができればと思います。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}