南中だより 第2号を昨日(6月29日)発行しました。
アクセスカウンター
5
6
4
9
2
5
お知らせ
2016~2021年度学校生活
2021年6月の記事一覧
市総合体育大会に向けて
市総体が,今週末・来週末にかけ,それぞれ競技ごとの会場において開催されます。
昨年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,開催されなかった市総体。試合ができることに感謝し,これまで頑張ってきた練習の成果を発揮してください。応援しています!
教育実習
6月7日(月)より6月18日(金)にかけて教育実習に1名の先生が来られています。
授業では,栄養バランスの良い朝食について考えました。今日の朝食はバランス良く取ることができていましたか。また,あと何を足すとバランスが良くなりそうですか。
今日学んだことを,早速今後の献立に生かしていきましょう。
小松島市夏季総合体育大会激励会(放送)
当初は体育館で行う予定であった市総体の激励会を、新型コロナウイルス感染症拡大防止を鑑み、放送により行いました。各部のキャプテンからは総体に向けての決意表明が発表され、校長先生からは激励の言葉をいただきました。
様々な制約を受けながらも頑張ってきた部活動・・・持てる力を全て出し切ってきてください!!
ジャガイモの収穫
園芸部で水やりをして,育ててきたジャガイモを収穫しました。
そぉ~っと垂直に茎を引き抜きましたが途中で切れてしまい,ジャガイモは土の中に・・。あとはジャガイモを傷めないよう,ひたすら周囲の土をかきわけ,協力して一つ一つ収穫していきました。
「ジャガイモはスーパーでしか見ないけど,農家の人はこうやって苦労してるんやな。」と,その大変さが身にしみて分かった様子。
収穫したジャガイモは,ひとまず,冷暗所で保管しておきます。