ホ-ムペ-ジシステムの変更にともない,板野西小学校のホ-ムペ-ジが新しくなりました。
新しいホ-ムペ-ジは,こちら です。
※「こちら」を押してください。
ホ-ムペ-ジシステムの変更にともない,板野西小学校のホ-ムペ-ジが新しくなりました。
新しいホ-ムペ-ジは,こちら です。
※「こちら」を押してください。
『今○ら 今○ら 今○ら』
後1ヶ月あまりで子どもたちはそれぞれ卒業・進級を迎えます。
ところで,○には何という言葉が入るでしょう。
1つめは,「さ」です。3学期が残り少ないと考えると,
「もう今さら」と後ろ向きの気持ちになります。
2つめは,「か」です。3学期がまだ1ヶ月近くあると捉えると,「さあ今から」という希望や期待,来年度に向けての新しい目標も見えてくるかもしれません。
3つめは,どうでしょう。ここには,「な」が入ります。「今なら」という決意や行動をあらわし,一歩踏み出す意思のある言葉となります。
皆様の心の中にはどの「今」があるでしょうか。「今さら」と考えるか,「今から」と決断するか,「今なら」と行動するかは皆さんの心の中にあります。「今」に「心」と書いて,「念」という文字にもなります。「一途に思う願い」「いつまでも心にとどめる思い」という意味です。
卒業・進級に向けて「今から」「今なら」の気持ちを抱けるようにご家庭でもお声がけいただけたらと思います。
県内の新型コロナウイルス感染者の中で家庭内での感染が原因となっている場合があります。
つきましては,家庭での感染予防対策に役立つ動画(徳島保健所作成)をご案内いたしますのでぜひご視聴ください。
https://www.youtube.com/watch?v=UFOS-5u5MqE
今後も「地域とともにある学校づくり」・「学校を核とした地域づくり」の実現に向けて取り組みを推進します。
コミュニティ・スクールの詳細については,次のリンク先をご参照ください。
【これからの学校と地域】文部科学省
https://manabi-mirai.mext.go.jp/upload/korekaranogakkoutotiiki_pamphlet2020.pdf
ご家庭内の新型コロナウイルス感染症拡大防止に役立つ「動画」「ホームページ」「SNS」等のご案内をいたします。
次のリンク先をご参照ください。 R3.6.8
【徳島保健所作成動画】
・家庭でできる新型コロナウイルス対策〔基本編〕
https://www.youtube.com/watch?v=UFOS-5u5MqE
・家庭でできる新型コロナウイルス対策〔家族に感染の疑わしい方がいる場合編〕
https://www.youtube.com/watch?v=RIUxLp6p9WA
【厚生労働省】
・はたらく細胞 「感染予防編」2022年3/31まで期間限定【公式】
https://www.youtube.com/watch?v=z-d8Nxbpbms
・はたらく細胞「新型コロナウイルス編」2022年3/31まで期間限定【公式】
https://www.youtube.com/watch?v=0WZJ32NqWUA
・新型コロナウイルス感染予防啓発ポスター厚生労働省×はたらく細胞
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/qa-jichitai-iryoukikan-fukushishisetsu.html#h2_4
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16 1 | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24 1 | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
住所:779-0111 徳島県板野郡板野町那東字泉ノ西5番地
TEL:088-672-0309
FAX:088-672-6039