東みよし町立三好中学校 |
活動の様子
令和4年度活動の様子
学年別大会(個人戦) 女子ソフトテニス
8月1日(月)に,大神子テニスセンターにおいて,県中ソフトテニス学年別大会(個人戦)がありました。3年生が引退し,新チームでの初めての大会となりました。1年生も初めての大会でとても緊張している様子でしたが,自分たちが今できることを精一杯やり遂げていました。結果は,福田・尾本ペアと大西・三好ペアがそれぞれ1勝しました。残念ながら悔しい結果となってしまったペアもいましたが,9月に行われる夏季研修大会(団体戦)に向けて,チーム一丸となって頑張ります。
保護者・地域の方へのお知らせ
保護者・地域の方へのお知らせ
夏休みの新型コロナウイルス感染症 対策チェックリストについて
SNS利用による性被害等から生徒を守るための安全管理の徹底について
コロナウイルス感染防止対策・子どものマスク着用について
令和3年度の学校評価(自己評価アンケート)の結果について
令和3年度の学校評価(自己評価アンケート)の結果をお知らせします。以下のPDFファイルに結果をまとめていますのでご覧ください。
要改善項目やその改善策は次年度の学校経営案及び学校要覧に反映させていきます。
学校経営案及び学校要覧は学校紹介のページをご参照ください。
新着
20220712夏休み前・中_感染防止対策チェックリスト.pdf
夏休み保健だより.pdf
2学年だより7月号.pdf
7月20日(水),令和4年度1学期の終業式が行われました。
まず,表彰式では,先日行われた全日本中学校通信陸上競技徳島大会 女子200m・3年女子100mの佐々木さんの表彰と,よい歯の表彰(3年生17名)がありました。
次に,終業式では,校長先生の式辞がありました。夢や目標に向かって充実した時間を過ごしたり,落ち着いて力を出し切ったりするためには,強い心と誰からも信頼される誠実さが必要だというお話がありました。そのためには3つの我慢(体の我慢,人に対する我慢、物への我慢)をして強い心を育てていきましょう。夢の実現のために,どんな自分になりたいか,今やるべきことは何かを考え,35日間の夏休みを充実したすばらしいものにしていきましょう。2学期は,8月25日(木)から始まります。
表 彰
通信陸上競技 表彰 よい歯の表彰
終業式
校長先生 式辞
吹奏楽部の演奏披露
7月24日(日) 全日本吹奏楽コンクール徳島県大会 頑張ってください!
7月保健だより.pdf
学校連絡先
東みよし町立三好中学校
〒771-2501
徳島県三好郡東みよし町昼間1893
周辺地図
アクセスカウンター
8
0
1
8
6