東みよし町立加茂小学校 |
活動の様子
2021年11月の記事一覧
【3年生】手紙の書き方教室
手紙の書き方教室が開かれました。
三好地区の郵便局の皆さんが来校され、封筒の宛名書きや手紙の書き方を教えてくださいました。
丁寧に教えてくださったので、みんながよくわかりました。
終わった後、みんなで近くのポストへ手紙を投函しに行きました。
【1・2年生】放課後わくわく広場
今日の放課後わくわく広場は,運動タイムです。
「くの字」「Sの字」の動きや足あげ,ボール取りなどいろいろな動きを体験しました。
難しい動きも続けて練習することでうまくできるようになりました。
【幼・1年】交通安全教室
幼稚園児と1年生を対象に,交通安全教室が開かれました。
安全のための反射材を手作りし,その効果を暗幕の中で確かめました。
交通安全危険予測シミュレータを使って,安全な道路の渡り方も実際に体験しました。
交通安全の勉強をがんばったので,最後には交通安全免許証をいただくことができました。
また,この日はパトカーも見学することができました。
子どもたちにとっては,わくわくどきどきの1日でした。
おはようマラソンがはじまりました
おはようマラソンがはじまりました。
12月3日のマラソン大会に向けて,全学年で練習を重ねます。
初日の今日は,元気いっぱい8分間を走りきりました。
がんばれ! かもっっこ!
4年 外国語活動:研究授業
4年生の外国語活動で研究授業が行われました。
この日は,友達の好みを聞いて,ピザやカレーライスでもてなすための会話を楽しみました。
ピザやカレーのトッピングに何をのせたいかを聞き出し,友達が喜ぶ料理を作ります。
タブレットを使って、材料を移動させ好みの料理を用意しました。
さて、どんなピザやカレーライスができあがったでしょう。
学校連絡先
東みよし町立加茂小学校
〒779-4701
徳島県三好郡東みよし町加茂2688
TEL:
FAX:
メールアドレス:
周辺地図
アクセスカウンター
1
1
2
1
1
1